〈CHIKYU〉おいしい、たのしい、手ごねパン

岡山市中区の手ごねパン教室〈CHIKYU〉

CHIKYU ブログ


徒然に書いてます。
あまり筆まめではないので、ご容赦を><

ブログ一覧

10月レッスン終了しました

やっと秋めいてきました

来月にはグッと寒くなりそうなので、冬支度を急がないと!

本日、「パンプキンロール」のレッスンがすべて終了しました

参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!^^

「パンプキンロール」はいかがでしたか?

使うかぼちゃによって、パンの味も変わりますが、味見をしながら自分好みにアレンジして、「これパンに巻いたら美味しそう!」なものを色々試してみてくださいね

分割なしで、巻いて切る、、なんて簡単で使い勝手のいい成形☆

凝った成形じゃなくても、とっても可愛く出来ますので、ぜひぜひこれからも活用してみてくださいね^^

来月11月~12月は「くるみとチーズのカンパーニュ」と私が作るおまけメニューの「ケークサレ」レッスンが始まります

両方とも簡単に作れて、おもてなしにぴったりなメニューです^^

どうぞ楽しみにお越しくださいね^^

これから一気に寒くなるので気温の変化で体調を崩されないように、皆様、お気をつけくださいね

今年最後のレッスン、お会いできるのを楽しみにお待ちしております^^

9月レッスン始まりました

台風が去って、日中はまだ暑さが残っていますが、朝晩は過ごしやすくなってきました

皆様、台風被害はありませんでしたか

10月くらいまでは、まだ台風シーズンのようなので引き続き気を付けましょうね

本日「パンプキンロール」のレッスンがスタートしました

お忙しい中、CHIKYUまで足を運んでくださってありがとうございます^^

秋らしく、かぼちゃを使ったパンです^^

かぼちゃの種類でペーストの甘さや柔らかさは多少変わると思いますが、柔らかくなるまできび砂糖と一緒にレンジで加熱して、バターやシナモンを加えてなめらかに潰し、生地に巻き込んでいきます

とても簡単に手作りできるペーストなので、お家でもぜひ^^

ランチの撮影のご協力ありがとうございました!

パンは6コ作るので、皆様1つずつ試食されて、残り1つはお持ち帰りされました^^

たくさんあるので、お裾分けされるそうで、、喜んで頂けますように!^^

来月末まで、このメニューでお待ちしていますね

 

来月にはすっかり秋の空気に変わっているでしょうね

時間の流れの早さに身震いしますが、早く秋よ来い!と願っています

気候が変わる頃は体調変化しやすいので、皆様、どうぞご自愛くださいね

またここでお会いできるのを楽しみにお待ちしております^^

8月レッスン終了しました

台風接近でレッスン出来るか心配しましたが、本日7月~8月「チャバタ」レッスンが終了しました

皆様、大丈夫ですか

これからもっと雨風激しくなりそうなので、どうぞ安全にお過ごしくださいね

暑い中、参加してくださり本当にありがとうございました

「チャバタ」はいかがでしたか?

加水が高めのかなり緩い生地の扱いが少し難しいですが、捏ねずに混ぜて作れる&室温発酵の手軽さで夏にぴったりだったと思います

気泡があってもちっとした食感が食べやすくて、ご家族の方に喜んでもらえた報告も多く、とても嬉しかったです^^

極論、もう、夏はずっとこれでいい、、^^:

来月からは秋のパン「パンプキンロール」を作りますね

かぼちゃのペーストを作って、長く伸ばした生地に塗り、くるくる巻いて切って成形するシンプルな作り方ですので、ペーストを変えれば色々アレンジもしやすいパンです

まだ暑さは続きますが、秋の風味をパンでも味わってくださいね^^

毎年、夏はゲリラ豪雨や猛暑に台風など、気候の不安が増している中、今回の台風は本当に被害が大きくなりそうで心配しています

今月は南海トラフ地震の臨時情報が出て、ザワザワしていた気持ちが少し落ち着きを取り戻した矢先のこの台風、、

明日、出勤の皆様はどうか無事に、けがのないように気をつけてくださいね

またここで元気にお会いできるのを楽しみにお待ちしております

7月レッスン始まりました

蒸し暑い日が続きますね

皆様、体調崩されてませんか

今月と来月はリターンレッスンという事で、いつもよりレッスン日程が少なめで、やっと本日初日でした!

約6年振り!久しぶりの「チャバタ」レッスンがスタートしました

本日もお忙しい中、来ていただいてありがとうございました!

 

このレッスン、ゆ~ったり進みます^^

あまりする事もなく、、まぁ、たまにはこんなゆっくりするレッスンも、ありよりのありで^^

家でつくる時には最高のレシピになります☆

ぜひぜひ時間のない時や夏の便利なパンとして活用してくださいね

ランチの撮影のご協力ありがとうございました!

前のランチメニューと今回は変更していますので、どうぞ楽しみにお越しくださいね^^

レッスン終了時間15:00の予定にしていましたが14:30には終わりそうです(参考まで)

大雨や落雷も怖いですが、暑さはこれからが本番になってきますね

日々の体調に気を付けて夏を乗り切っていきましょうね

無理は禁物

しっかり水分取って涼しくお過ごしくださいね

またここで元気にお会いできるのを楽しみにお待ちしております^^

6月レッスン終了しました

梅雨の晴れ間だった本日6月最後の土曜日、「ピザパン」レッスン最終日でした

CHIKYUまで足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!^^

「ピザパン」はいかがでしたか?

ピザのつもりだった!なんて方も結構多くて、毎回、「今回作るのはパンよ~」って話からスタートしていました^^

でも、作ってみて、食べてみて、パンで良かったって思いましたよね?ね?

私は家で作るなら、断然ピザよりパン派です☆

持ち帰ったパンが家族に好評で、すぐにまた作ってくださった報告も頂いたりして、このピザパンがお家パンの定番になってくれると嬉しいです^^

いろんな具材のアレンジで楽しんでくださいね^^

皆様、とっても上手でした!お疲れ様でした!

来月7月~8月は「チャバタ」リターンレッスンになります

夏に作るのにピッタリの捏ねないパンで、室温発酵でオーブンは焼くときだけ使います

キャンバス生地は必要ですが、捏ね台も使わず、とても簡単に気楽に作れるパンです

捏ねないパンの中でも、おそらく一番作りやすいと思いますので、どれだけ簡単か、どうぞ楽しみにお越しくださいね^^

これから梅雨も本番で、雨量も心配だし、暑さも増して体調管理も大変になりますが、無理のないようにご自愛くださいね

かく言う私も、梅雨と夏はめっぽう苦手で、、お互いに気を付けて夏を過ごしましょうね^^

チャバタレッスンお休みの皆様は、少しばかりお会いできませんが、また秋のパンで元気な顔を見せてくださいね^^

また次回、お会いできるのを楽しみにお待ちしております^^