〈CHIKYU〉おいしい、たのしい、手ごねパン

岡山市中区の手ごねパン教室〈CHIKYU〉

メニュー

店内イメージ

パン作りが初めての人も大丈夫!

気軽にチャレンジしてみませんか?

3時間でおいしいパンが焼けますよ☆


メニュー

5月・6月のパン◆2025

~ベーコンエピ~

フランス語で「麦の穂」という意味のエピ

細長い生地にハサミで切り込みを入れて左右に開き、切り口からパリッと香ばしい食感です

2019年にレッスンしたことがあるエピですが、以前よりも生地はより薄く軽い食感になり、ベーコンの他に大葉やチーズを巻き込んで色鮮やかな麦の穂になりました

自分で作れると満足度が高いエピ☆

成形は少し難しいかもしれませんが、それ以上に面白く楽しいですよ^^

初心者の方もぜひどうぞ!

 

〈3コ

レッスン料金 4,200円 11:00~14:30 ※試食のランチ付

       3,700円 14:30~18:00《不定期で開催》※ランチは付きません

※料金は当日現金でお支払いください。

お持ち物:エプロン、手拭用のタオル、筆記用具、パンを持ち帰る袋など

レッスン日程は[スケジュール]をご確認ください。

ご予約は[ご予約・お問い合わせ]からメールでお願いいたします。

3月・4月のパン◆2025

~よもぎの角食~

春の訪れを告げる植物の蓬「よもぎ」

食用として草餅やよもぎ団子に、美容や漢方薬で利用されたり、とても身近な万能薬草です

レッスンでは乾燥よもぎ粉末を使って作りますが、この季節、若葉が手に入ればもっと新鮮な香りが立つと思います

大納言小豆を巻き込み、まるで和菓子のような美味しさです

蓋をして焼成するので二次発酵の見極めが難しいパンですが、角食上手になりましょうね^^

※レッスン終了時間がいつもより遅くなっています。後の予定にご注意くださいませ

 

〈1コ

レッスン料金 4,000円 11:00~15:00 ※試食のランチ付

       3,500円 14:30~18:30《不定期で開催》※ランチは付きません

※料金は当日現金でお支払いください。

お持ち物:エプロン、手拭用のタオル、筆記用具、パンを持ち帰る袋など

レッスン日程は[スケジュール]をご確認ください。

ご予約は[ご予約・お問い合わせ]からメールでお願いいたします。