〈CHIKYU〉おいしい、たのしい、手ごねパン

岡山市中区の手ごねパン教室〈CHIKYU〉

未分類

10月、ありがとうございました☆

晴れていても肌寒さを感じる季節になってきましたね

水道の水も冷たくなってきて、せまり来る冬の足音に怯える今日この頃です^^:

本日10月のレッスンが終わりました

お忙しい中、CHIKYUまで足を運んで頂き、ありがとうございました!

「秋の和風パンキッシュ」はいかがでしたか?

生地量は少なく、そんなに捏ねにくい生地ではないのに、発酵後のあのべたつきといったら!^^:

皆様、成形お疲れさまでした^^

じゃがいもの保水性の高さがポイントの面白いパンでした☆

キッシュも色々なバリエーションで作ってみたくなりますね^^

来月、11月は「雑穀カンパーニュ」です

オーツ麦やヒマワリの種、大豆やとうもろこし粉などがブレンドされたマルチシリアルを入れた生地は、かなり香ばしく、砂糖も油脂も入れないのに素朴な甘さを感じます

スライスしたパンの上に具材を乗せて食べるオープンサンドでランチにしようと思っています^^

どうぞ楽しみにしていて下さいね☆

 

この1ヶ月もあれよあれよという間に過ぎていきました

紅葉はこれからかしら? もう少し秋を楽しみたいですね

皆様、どうぞ体調に気をつけてお過ごしくださいね

来月、またお会い出来るのを楽しみにしております^^

10月レッスン始まりました^^

台風接近でお天気が心配でしたが、汗ばむくらいの陽気になった本日、10月のレッスンがスタートしました

今月は「秋の和風パンキッシュ」

乾燥マッシュポテト入りのもちっとした生地に秋の具材をキッシュにした惣菜パンです

じゃがいも特有の粘着力で、ぺたぺたと手から離れにくい柔らかい生地ですが、冷めてもモチモチした面白い食感です☆

お好み焼きやチヂミのイメージかな?^^ いや、違うかも(笑)

今月のランチです

惣菜パンのランチメニューはいつも悩みます^^:

今年も残すところ、あと3カ月なんですね

毎年10月くらいから年末まで一気に時間が加速して流れていきます

そんな忙しい中でCHIKYUに来て下さる貴重な一日が、いい一日に、いい時間になるように大事にしていきたいと思います

今月もどうぞよろしくお願いいたします^^

気をつけてお越しくださいね^^ お会い出来るのを楽しみにお待ちしています☆

9月もありがとうございました^^

本日、9月レッスンが終了しました

お忙しい中、CHIKYUまで足を運んでいただき、ありがとうございました!^^

お久しぶりにお会いする方も多く、パンも私もふくふく幸せでした(意味不明☆)

「マロンチョコの折り込み食パン」は、いかがでしたか?

ひとくち食べた時の柔らかさ、マロンの優しい甘さが苦労を癒してくれます^^

折り込み成形も慣れてくると楽しい作業なので、切った生地から覗く美しい層を目当てに、おうちでも時間があれば作ってみてくださいね^^

来月、10月は「秋の和風パンキッシュ」です

本格的なキッシュはパイ生地やタルト生地で作りますが、少し手軽にパン生地で^^

マドレーヌ型で焼くので、焼き時間も短く、キッシュを作るハードルが下がりますよ☆

乾燥マッシュポテトの入った生地は、薄くても、もっちりして冷めても柔らかく、ボソボソしないのですごくオススメです☆

どうぞ楽しみにしていてくださいね^^

 

明日の台風も心配ですが、季節の変わり目ですので、皆様、どうぞ体調を崩されませんようにご自愛くださいね

来月もお会いできるのを楽しみにお待ちしております^^

 

9月レッスン、始まりました

台風一過の秋晴れの本日、9月のレッスンがスタートしました

今月は「マロンチョコの折り込み食パン」

柔らかさ重視の折り込み食パンなので、準強力粉を使って、折り込み成形の後は

なるべく負担をかけず、くるくる巻いて型にいれるだけ

シンプルでかっこいい姿に仕上げます^^

とっても歯切れのいい、飲み込みやすい食感です☆←これ結構重要です^^

今月のランチです

甘いパンなので、パスタで^^

季節が目まぐるしく変わる9月、、毎日の空模様が気になりますね

でも、もちろん美味しい物も気になる!食欲も出てくる!(笑)

美味しい甘いパンで笑顔で帰っていただけますように^^

今月もお会いできるのをワクワクしながらお待ちしていますね☆

8月、ありがとうございました^^

残暑厳しい本日、8月のレッスンが終了しました

皆様、暑い中お越し頂き、楽しい時間をありがとうございました^^

今月は少ない日数で2メニューさせてもらいましたが、

クッペとチャバタ、、加水や粉の種類によって、こねない生地でもかなり違いがあり比較が面白いパン達でした^^

チャバタを受けられた方が7割近くいらっしゃったので、結果チャバタメインの一ヶ月でした^^

来月9月からは秋メニュー「マロンチョコの折り込み食パン」が始まります

見るからに美味しそうな、格好いいパンに仕上がりますよ☆

ただ、めん棒と格闘してもらうことになりますが、、(小声)

成形好きの方もそうでない方も(笑)出来上がりを想像して、その時の苦労を楽しんでくださいね^^

型モノなので、9月の上旬と下旬では気温の違いで、もしかすると発酵時間に差がでるかもしれません、、

申し訳ありませんが時間に余裕を持って参加くださると助かります、、どうぞよろしくお願い致しますm_m

来月は少しずつ涼しくなる事を願いつつ、また皆様に会えるのが楽しみです☆^^

夏の疲れが出ませんようにどうぞご自愛くださいね

8月レッスン、始まっています

猛暑が続きますが、いかがお過ごしですか

40度超えとか、日本とは思えない気温の数字にも驚かなくなって、、もう感覚がマヒしてきますね、、恐ろしい!

 

先週の土曜日から8月のレッスンが始まりました

暑い中、来てくださって本当にありがとうございます

初の2メニュー開催で、クッペお二人、チャバタお一人だったので、デモ&ランチはクッペで行いました

チャバタ、、実際に見て&食べてもらえなくて、申し訳ありません><

今月はそんな日がちょこちょこあります、、すみません::

今日はチャバタお二人だったので、1年ぶりのチャバタランチでした

アボカド入れすぎでした! すみません^^:

両手でガシッと上下挟んで平たくして食べてくださいね^^

1年ぶりのチャバタも、先月に引き続きのクッペも、夏向きの作りやすいレシピです^^

ご都合よろしければ、ぜひ作りに来てくださいね^^

9月メニュー&スケジュールもUPしていますので、そちらも見てくださいませ☆

 

8月、お会いできないCHIKYU常連の皆様、どうぞ元気にお過ごしくださいね^^

またお会いできるのを楽しみにお待ちしています^^

7月レッスン終了しました

まずは豪雨で被災された方には、心よりお見舞い申し上げます

自然のこととはいえ、災害が起こるたびにやるせない気持ちになります

どうか一日も早く平穏な日常が戻りますように

私が住んでいる地域は浸水被害もなく、レッスンも7日をお休みにさせてもらっただけで予定通り行いました

来てくださった方の中には、浸水の被害に合われた方や、渋滞で早く出発して頂いたり、、自宅でただ待ってるだけの私には感謝しかありません><

わざわざ足を運んでいただいて本当にありがとうございました

顔を合わせる事で安心できてよかったです

7月のレッスンはひとまず今日が最終日ですが、8月の皆様、どうぞよろしくお願いいたします^^

台風の影響がとても心配ですが、どうぞ安全に、お体に気をつけてお過ごしくださいね

 

7月、レッスンスタートです

大変な雨の中、7月のレッスンは今日からスタートしました

今月は「コーン&オリーブのクッペ」

ラグビーボールのような形でスパッと一本クープが入ったフランスパンです

表面はパリッと、中身はふわっと

そのまま焼かずに食べてほしい甘みを感じる生地です^^

ランチの写真です

詳しくは当日のお楽しみで^^

防災速報や警報のニュースで携帯が鳴るたびドキッとします><

まだ大雨は続きそうで、じわじわと被害が広がっていきそうで心配です

どうぞくれぐれも安全第一でお過ごしくださいね

6月レッスン終了しました

今日で6月のレッスンが終了しました

今月も参加して頂いた皆様、お忙しい中、来て頂いて本当にありがとうございました^^

日によって気温も湿度もまちまちで、エアコンなしでは過ごせなくなりましたね^^:

ごく稀にべたつく日もありましたが、こねやすく梅雨の季節に合わせた生地でした

「ベーコンと夏野菜」いかがでしたか?

クリスピーなピザ生地にも代用できる香ばしいカリッとした生地は夏の間中、活躍してくれると思いますので、どうぞ家族やお友達とも美味しい時間を楽しんでくださいね☆

来月7月は「コーン&オリーブのクッペ」です

手ごねなしで作れる生地なので、忙しい日や初心者の方にオススメです^^

8月も引き続きレッスンしますので、どちらかでぜひどうぞ☆

すでに夏バテです

横になってても疲れます

来月がクッペで本当に良かったです(笑)

皆様もどうぞご自愛くださいね

また来月お会いできるのを楽しみにお待ちしています^^

お知らせ◆8月レッスンについて

皆様、いつもCHIKYUのレッスンに参加して頂き、ありがとうございます^^

8月レッスンのお知らせですが、

お盆休みなどの関係でレッスン日程が少なくなりそうなので、7月の「コーンとオリーブのクッペ」を引き続きさせて頂こうと思っています。

毎月楽しみにして下さっているのに同じメニューで申し訳ありません、、><

そして、希望があれば、昨年7月レッスンの「チャバタ」も受け付けようと思っています。

連絡を下さる時に、「チャバタで」とお知らせくださいませ^^

レッスンはランチ付きの11:00~のみですが、終了時間や金額が変わってきますのでご注意くださいませ。

2種類でスタートする日もあるかと思いますが、デモはどちらか1種類で、ランチはまだ未定ですが、、もしかしたら7月とは変えるかもしれません、、ケースバイケースになりそうです。

 

~コーンとオリーブのクッペ~ 11:00~15:00  3700円

~チャバタ~ 11:00~14:30  3200円

後ほどメニューとスケジュール欄で詳しく載せておきますので、ご確認くださいね。

8月、、まだ先ですが、同メニューなので早々に^^:

不安定な気候になってきましたね。

体調に気をつけて、無理をせずゆっくりお過ごしくださいませ。

勝手を言いますが、どうぞよろしくお願いいたします。